行ってきたよ~LIVE EARTH!!!!!

サマソニ以来のリンキン! スペイン坂以来のチェズ!
10時開場12時開演てコトで何時に行こうかと悩みました。
だってタイムテーブル事前に出ねぇーんだもの!
結局12時半スギに会場入り。
リストバンドとかなく、普通にチケットもぎられて入りました。
さて、タイムテーブルを確認すると。。。
元気ロケッツ→RIZE→絢香→大塚愛→AI→XZIBIT→
Abingdon boys school→Cocco→
LINKIN PARK→
倖田來未→RIHANNA
トリじゃねぇ!しかも順番だけで時間で出てないし。
とりあえず、荷物預けようとクロークに。
まったく並ばずに預けられた事に友達と感動!っというか、不安感。
人いなくねぇ?
そうこうしてると丁度RIZEが終了。
LIVE会場がどんなもんかと見に行くと、
「あっ。サマソニ。。。」軽い勘違い。
想像してたより小さい。サマソニのソニックステージくらいかな~
で、絢香を2曲程→メシ(クソ高!)を食いながら音だけ大塚愛→
AI→XZIBIT(唯一好きな曲やらねぇ!)→ABS2曲程→Cocco音だけ
なんてのを経て、
やっとLINKIN PARK!!!!
開始したのは6時くらいかな?
左後方ブロックかなり前の方で、大人しく(人とぶつかりあったり)せずに
はしゃぎまくって見てたよ!
全体的にブラッドはステージ上を駆け回ってたし、ハーンは大人しめ?
フィーフィーは相変わらずかわいいし、ロブはストイックな感じで
チェスターは踊り狂い、マイクは忙しそうでした。笑。
1曲目から
「One Step Closer」!!!最近のフェス系はコレで始まってたね。
そりゃ~激アガりですよ!古くからのファンはコレがイチバンの暴れ曲じゃね?
そんなんで2曲目
「Lying From You 」が終わった所で日本語のアナウンスが。
オッサンが1人出てきて
「前方バリケードがずれて、危険な状態です。後ろに下がって下さい。」
なんと、中断!
20分くらいそんなことをやって、
「自分の場所で見て下さい。」とやっと再開。
自分の場所ってなんやねん!指定席じゃねぇだろ!!
この時間ほぼステージ上で待っててくれたメンバーが神に思えましたよ!!
途中、ハーンがイラついてきたのか、かけていた曲の音量を上げまくってましたが(笑
じゃれあってるマイクとチェスターかわいいし。
「Somewhere I Belong」から再スタート。
MTM買ったか?と
「No More Sorrow」この曲、ロブのドラムがステキ。
「Papercut」 「From The Inside 」で、アガりきり、
「Numb」から、そのままマイクのピアノソロに。
それで始まったのが
「Pushing Me Away」マイクのピアノとチェスターのみの構成で
マイクの方を向いて歌うチェスターが印象的でした。
そして、マイクがしーっと言って始まったのが
「Breaking The Habit」このたたみ掛け、泣かす気か~!
さらに
「Crawling」 マイクがマイクを客側に向けるので熱唱!
マイクから見えるわきゃないのに手を目一杯あげてアピりました。
なんか紙切れを取り出すマイク。
なんと日本語でスピーチ!!!
片言日本語ステキ♪
「今日は来てくれてありがとう。
環境問題は自分たちの世代にとって重大な問題です。
努力すれば結果が残せると思います。
今年LINKIN PARKはは環境にやさしいツアーをやるつもりです。
プロジェクトレボリューションに始まり、11月のジャパンツアーまで続きます。
聞いてくれてありがとう!」(アバウトっす。)
11月のジャパンツアー!!!
その興奮のまま
「In The End」 新しいビデオが出るよ。と
「Bleed It Out」 なんか消化不良な感じがしてたこの曲。
LIVEで聞いたらヤバすぎ!アガりまくった!!!出だしのRAPがゾクゾクくる!
アコギ姿で現れたマイク。
「Little Things Give You Away」が。
チャスターの声に感動と言うか、鳥肌モンだった。
間奏の時がチェスター踊り狂っとりましたが。
何かをやろう的な事をチェスターが言って(コレは英語だったので詳しくは。。。
「What I've Done」 マイクがピアノやったりギター弾いたり、で、またピアノやってコーラスやってって
忙しそうでしたよ。しかもコラースは、ピアノのトコのマイクに中腰の姿勢で
ギター弾きながらで、ウケた。笑
「Faint」で、踊りまくって終了~。
でも、そこはファンサービスのいいリンキン。
なかなか、はけずにスティック投げたり、水投げたり
フィーフィーはまたベース投げたり(笑)、手振ったりしていて
その情景はなんて言うか、
トリ。 たぶん出演者とか全然しらないで見てたら、これで終わりだなって思ったよ、きっと。
こうだくみをちょっと見て帰りました。
でも、実はまだアタシのLIVE EARTHは終わりません。
家に帰ればフジテレビ721で他国のLIVEの放送が!ウヒヒ!
それは、次に書くとして
その前にちょっとグチっていいですか?
▼ 続きを読む
つーか運営ドコだよ!!!!
ナニ?柵がずれたって!!!床がスベるので。とか言ってやがったけど
サマソニは毎年ソコでちゃんとやれてるだろうが!
自分の場所でみろってのも訳わかんねぇー!だったら指定にしろや!
同じような体験を一度したことあるけど、アレは学祭であって
LIVE EARTHは世界的イベントです。
その辺の対策もちゃんと取れないでやってるなんて、本当アーティストに申し訳なくなる。
せっかく、LINKIN PARKは何カ国もある中で日本に来てくれたのにこんなのなんて。
指示だしてたオッサンの口から「NH○サンのケーブル大丈夫ですかー」を
聞いた時、マジでムカツいた!
まず、常務連絡は無線でやれ。ケーブルはカメアシがちゃんとサバけ。
結局、そこに迷惑をかけられないからの中断だったとしか思えない。
しかし、どれだけもろい柵だったのか、証拠写真でも撮ってくりゃよかった。
▲ 追記を閉じる